10月18日

鏡筒 GS200RC
カメラ 294MC
 
4か月ぶりに屋上に上がった。夏の間、ほとんどまともな空に恵まれなかった。meteoblueをたまたま見たら、ジェットストリームが強くシーイングは悪いが、月はなく、雲量もほとんどゼロ。星空指数も100となっていたので、過ぎ去る火星を見てみたくなった。

だが、ひさしぶりのセッティングで、手順を忘れてしまい、思い出しながら作業を行い、1時間もかかってしまった。それでも、大きなトラブルもなく、順調に火星を視野に入れる。

(294の前につけていた光害防止フィルターはゴースト対策で外した)

ガイドは、例によって「マウントを先に接続してください」というメッセージとともにガイドに入ってくれない現象が出たが、接続しなおしたら解決。

続いてM31、M42を視野に入れ、スタックしたり、ビデオで見たりして遊ぶ。

プレアデスは倍率が高すぎてつまらない。今後はFS85EDと294MCの接続を考えたい。

翌日撤収するつもりで就寝。ところが撤収を忘れてしまい、翌日夕方から雨が降り、その翌日の夜に撤収していないことに気がついた。もちろんカバーはかけていたが、耐候性でなくタイヤカバーだったので、すこし雨水が浸みこんでいたが、大事には至らず。でも床に置いていたコンバーターは水浸し。


IMG_3733
IMG_3735
IMG_3738
IMG_3739